加藤茶「オイラの専用トイレ」夫婦別々の実態、それで幸せならいいか…(´・ω・`)

1: 禿の月φ ★ 2014/01/16(木) 19:22:38.70 ID:???P
若妻・綾菜さん(25)とのラブラブ生活を連日ブログで報告しているタレントの加藤茶(70)。
45歳もの”年の差婚”には当初から「カトちゃん、大丈夫?」と心配されきたが、またもや新たな
“不安材料”がネットで話題になっている。
今回取りざたされているのは、13日のブログで明らかになった”加藤家のトイレの実態”だ。
加藤は、漫画本がギッシリ並んだ本棚の写真をブログで公開。<オイラの専用トイレに
沢山の漫画をおいてるよ!この本棚が後3つ。まだ増やす予定だよ>とつづった。
ブログには<専用トイレとは羨ましいです><トイレに本棚があと3つも
あるんですか?!すごい!>などなど、続々と驚嘆のコメントが寄せられているが、
その一方で、<専用トイレ?!><嫁とトイレ別なのか><普通そんなのあり得なくない?>
<どんな夫婦生活なんだろう……>といった疑問の声もネット上で噴出している。
まとめサイトにも「加藤茶、妻・綾菜さんとトイレが別なことを告白」と題した
記事が登場し、物議を醸しているのである。そんな外野の声はよそに、加藤は
15日にも漫画本がズラリ並んだ本棚の写真を2点公開。<仲間入りした漫画だよ。
また大人買いしてしまったよ>と報告し、<島耕作シリーズは夫婦で
ハマっているよ>と明るく報告している。 本人が幸せならそれが一番だ。
ソース:日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/geino/147291
加藤茶オフィシャルブログ
◇http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-11749419640.html
◇http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-11750469289.html
129: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:20:18.96 ID:DCaBS4Jt0
>>2
人間と思ってないね
排泄はあとりまえの行為なのに
嫁はナルシストか自分を…間とか勘違いしてそう
192: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:09:05.17 ID:krF7QRAU0
>>2
次がない
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:26:19.30 ID:6oH5UQDGO
こんなんで…できてんかな?
って心配する人あるかもしれないがハッキリ言ってそれは別問題。
…なんかお金のためならいくらでもやるのが一部の女性だからね。
売春婦でも…はいくらでもやらせてもキスだけはしない人多いし。
かとちゃんの嫁も似たものないかい?
213: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:57:02.16 ID:eNZy1AEG0
>>7
>売春婦でも…はいくらでもやらせてもキスだけはしない人多いし
↑これ本当?
221: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:04:01.38 ID:MdU5D+bV0
>>213
昔の映画だけど つプリティウーマン
愛情が無いとキスは苦痛だと思う
232: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:11:36.62 ID:VCFzUDWM0
>>213
昔はそういうのが多かった
しかし今は「キスするのはあなただけ」と商売
267: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 23:34:34.57 ID:serLWBCN0
>>7
口へのキスと…は禁止らしいよw
463: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 12:51:53.58 ID:r/FLOyrs0
>>7
実際居たよ、複数人。
…はOKでもキスはNG
497: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 16:09:53.85 ID:dPRO+x4Y0
>>463
口にキスするのは嫌だけど、…にはキスしてくれるのか。。
金のためにやってるって事を認めたくないのかな。
衛生の観点からしたらどっちも同じだけど心の問題か。
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:26:38.20 ID:Ry6vVsE40
広いマンションなら、トイレ2個は普通だろ。
うちはトイレ5個あるけど。
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:30:27.74 ID:kxkEhpOl0
>>8
どこの公衆トイレに住んでんの?
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:34:34.06 ID:Ry6vVsE40
>>20
まじで、自宅にトイレは5個あるんだわ。
112: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:12:35.41 ID:y3Lh5jIp0
>>8
きったねぇ家だな
175: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:42:08.63 ID:oqONq3TSO
>>8
結婚を前提に(ry
240: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:23:48.37 ID:FrPCYNzp0
>>8
便所の数なら家なんか8万個トイレありますよ
それを全部…しまくって気付いたのは
いい…もある!だけど、わるい…もある!
266: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 23:32:42.88 ID:IFp5xkPm0
>>8
一戸建てのうちでも3つしかないのにどんなマンションだ
341: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 04:50:02.50 ID:Z1pm9z9FO
>>8
ウチは田舎の屋敷だけれど、離れや車庫や作業場etc‥合わせたら12個あるぞ。
363: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 07:55:59.80 ID:fMS+hRyq0
>>8
くせえなおまえ
トイレの匂いがする
トイレの神様ですか
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:28:03.16 ID:KBWh6i4l0
ていうか
トイレが一つしかない
貧乏なやつて
ここにはいないよな?
167: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:33:10.65 ID:IZCPBBWS0
>>14
呼んだ?
217: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:58:25.47 ID:WO4gDQtY0
便所が別か・・・
>>14
うちエレベーターと三つトイレある
16: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:28:59.51 ID:1d5k1bIB0
だが待って欲しい、もし嫁専用トイレがあるならそれはそれで興奮するのではないだろうか
315: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 02:20:56.89 ID:6bmYiuPU0
>>16
発想が凄いw
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:33:25.29 ID:O0eUUNO90
加藤茶ってトイレでは全…とか言ってなかったっけ?もしかしたらそれで自分が使いやすいように専用にしてるのかも(´・ω・`)
37: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:35:42.37 ID:rAJ6661LO
>>28
ダウンタウンDXで言ってたな
公衆トイレでも靴下まで脱ぐって
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:33:48.69 ID:ZMhtRL5A0
トイレが一番落ち着く
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:34:53.95 ID:HDXTzaET0
>>29
風呂だな
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:34:52.38 ID:m3TKNlDT0
三国志の最終巻が無いぞ!
278: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 23:49:30.65 ID:p+Zjk3As0
>>33
むむむ…先を越された…
386: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:42:37.11 ID:OcCiJiik0
>>33
俺がいいたいことがここに書いてあったぞ!
391: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:51:56.65 ID:Z1pm9z9FO
>>386
今読んでんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:35:15.47 ID:XUstXzQX0
もともとトイレ複数ある家なら割と普通だと思うが。
ウチの兄夫婦宅は嫁専用と兄&甥っ子用に分けて使ってるし、
同僚のところは同僚専用と家族用と分けてるって言ってたし。
495: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 15:57:57.90 ID:a8fnNHmM0
>>36
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:40:09.11 ID:cjr6m8n90
自室にトイレついてるんだろ?
そういう家あるぞ
この人も結構な年だし
52: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:41:01.50 ID:Ry6vVsE40
>>49
ホテル利用が多いと、寝室に浴室とトイレが欲しくなる。
56: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:44:07.88 ID:z7SgET+Q0
>>49
金もあるしそれだろうな
夜中に目を覚ましてふらふらしながら階段下りてトイレ行く爺さん婆さんとか危ない。
54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:42:49.01 ID:K6XQg/Uv0
つーか、トイレで本読むのはかなり不衛生らしいけど
大丈夫なの?
63: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:47:33.82 ID:Ry6vVsE40
>>54
特別不衛生ではないが、痔になる可能性は超高い
61: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:46:05.15 ID:HE3JVDTH0
外国とか、それぞれの寝室にトイレ付いてたりしない?
ウチも経済的余裕があれば自分専用が欲しい。
ちなみにウチの両親の実家は田舎の大家族で、それぞれにトイレが3つずつある。
69: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:49:28.29 ID:xIb3skDAO
>>61
正月帰省したら4つ(6人暮らし)になってたわ。
それぞれ必要でちゃんと使ってるんだと。
68: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:49:20.76 ID:BXttcsw60
それでもカトちゃんは若い嫁と結婚出来て幸せなんだからお前らもほっといてやれよ
72: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:52:16.81 ID:OgP76u0+0
>>68
みんな羨ましいから興味があるんでしょうね
おれも羨ましいと思うわ
73: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:52:17.47 ID:ekks6rThO
いいじゃん別でも。さすがにこれで愛がないだのどうのこうのはただの言いがかり。
衛生感覚の違い、ってだけだ
75: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:52:53.48 ID:OgP76u0+0
>>73
いいがかりっつーか妬みだと思う
割とマジでw
82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:59:25.45 ID:QL5yENjyO
トイレにでかい本棚置いたら掃除の時どうすんのさ?邪魔だし面倒くさいだろう(´・ω・`)
85: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:59:54.50 ID:OgP76u0+0
>>82
お手伝いさんでも雇ってるんじゃない?知らんけど
83: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:59:45.07 ID:dMS3gRTB0
数ヵ月後
「オイラの専用トイレにベッドとテレビとソファー置いてるよ!まだ増やす予定だよ」
126: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:19:01.06 ID:+3wkx+97P
>>83
ワロタ
101: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:08:20.44 ID:4KuI6…30
カトちゃんは嫁のトイレ使えないけど
嫁の男のお友達は嫁のトイレ使えます
なのかなぁ
136: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:22:36.33 ID:uU83PGaJP
>>101
そりゃ、…してる相手なんだから余裕だろ
165: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:32:06.55 ID:cU1LmWVJ0
>>101
そういう事だわなぁ
107: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:10:13.87 ID:OgP76u0+0
まあ中世貴族のじいさん達が娶った女達と比べるとかなりイマイチだよな
もっと若い子がいいだろ
かとちゃんにはその権利があったのに勿体ない
118: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:15:08.03 ID:aczQccDpO
>>107
芸人みたいな河原者と血統主義の貴族を同一視するんじゃねえよ池沼
122: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:17:32.84 ID:OgP76u0+0
>>118
なにをそんなにイライラしてんの?
110: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:11:47.97 ID:KepwaALq0
でもさぁ
まじでオヤジの…の後のトイレは
臭いよな
119: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:15:20.11 ID:UiCwB7N90
トイレで漫画なんかじっくり読める?
…おろしたまんまだろ?
なんか雑菌と…ごそう…
持ち込むのはまだわかるが
トイレに漫画なんか置きたくないわ
う◯こ臭がつきそうじゃん
そう思う自分は潔癖なんでしょうか…
124: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:17:53.43 ID:KtpFJ2A90
>>119
トイレの便座より、パソコンのキーボードや携帯電話の方が
遥かに菌が多いんだよね
413: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:37:25.63 ID:2qIHYL5U0
>>123
いつも思うが、この写真の加藤茶のメガネは
まさに「ピーコ」だな。
127: 名無し募集中。。。 2014/01/16(木) 20:19:05.29 ID:Cx4U5ORg0
おまいら家にトイレ一つしか無いの?
今トイレは2つ以上って普通じゃね?
130: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:20:22.86 ID:cU1LmWVJ0
トイレが個人用にあるのは別におかしくないけど、夫婦別々の孤立した部屋がありそうなのが問題
そこに例の画像の嫁の友達のガラの悪い男達が・・・
137: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:22:41.02 ID:+LhIdhT1O
>>130
すり替えてるよな
148: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:26:05.79 ID:DD5wnXhk0
もう別れろよいい加減
163: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:31:28.90 ID:uU83PGaJP
>>148
別れるとか言ったら、家に常駐してるヤカラがためらいなく刺してきそう
151: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:27:53.36 ID:ktCFJKffI
余計なお世話だろ
少なくとも加藤は現状に満足してる
放っといてやれよ
161: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:31:10.92 ID:WVBFZepC0
>>151
底辺の鬼女とかからしたらルックスだけで男たらしこんで
一攫千金の女と思いこじゃった相手は一番の敵だからな
加藤が…で祭りになるまで続くだろう
どっちが死神だかっていう
157: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:29:34.04 ID:+NhR+WuR0
あの加藤茶がパズドラのパクリゲームのステマやらされるまで凋落するとはな・・・
http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-11602987641.html
159: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:30:59.30 ID:nBdZgWxO0
>>157
もうこの路線で生きていけばいいんだよ
173: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:38:19.87 ID:IY7VXN4E0
>>157
だからブログは嫁が書いてると何度言………
158: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 20:30:08.95 ID:811c0Yxg0
>>1
とりあえず実子に財産を生前贈与しとけよ
186: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:01:19.46 ID:BXryn2Z80
…はしてもキスはNGなんだろうなあ
198: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:20:49.67 ID:pnnbKdLp0
>>186
挿入されながらスマホいじってそうなイメージ
189: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:02:29.45 ID:Gy9oCwWa0
>>1
一歩とか読むんだな
197: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:17:43.69 ID:4QKqUBUX0
…下ろしたり…触った手で漫画触るのかよ
259: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 23:08:57.99 ID:/Ecb3Ghm0
>>197
世の中の人間の半数近くは触るどころかそれをお口に入れるんだぜ
212: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:54:18.55 ID:s0Xb989r0
2人暮らしだけどトイレは3つある。
すぐお腹が痛くなるからトイレが1つしかないなんて考えられない。
215: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 21:57:51.15 ID:epI08PsE0
>>212
一日中ピーピー?
…してるときも出ちゃうの?
231: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:10:52.89 ID:s0Xb989r0
>>215
1日中のわけないでしょww
すぐに行きたいから近くにあると安心するんだよね。
1つしかなかったら遠くまでいかないとならないし恐怖だ。
223: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:05:00.36 ID:vM6kH1dR0
金があるなら別々にしたいわw
228: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:07:58.04 ID:RnnhUFEQO
>>223
同じく!
別々って羨ましいわー
227: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:07:12.30 ID:uhCrx7tF0
前に一時、元映画館に住んでいたことがあるが、トイレの数は半端じゃねえ。
ただ、風呂がないんで、外に簡易の風呂小屋を建てたw。
244: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 22:29:30.20 ID:8xgGNZ0lQ
Hはちゃんとさせてもらってるんだろうか。
心配になってくるわ。
380: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:28:13.58 ID:ESSSItZ4O
>>244
立つわけない
284: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 23:53:48.19 ID:u64UuZz50
>>282
友達や仕事仲間から聞いたのはいかにも嘘くせーな
つーか…さんって何だ?
288: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:01:22.86 ID:R1F8juZGI
それはいいだろ
金持ちなんだから
ちなみに加藤茶は…する時、服を全部脱ぐらしい
理由は服が汚れる気がするかららしいぞ
290: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:16:48.61 ID:nao/jofX0
>>288
幅が汚れる気がするのは嫌で、本に…の粒子がつくのは平気なのね。
295: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:22:09.86 ID:YfZBsQF40
>>290
出る時に手は洗うんだしトイレの本はトイレ専用で持ち出したりせんからだろ
297: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:26:09.77 ID:W6TW3/7l0
>>295
…しながら本読むんだから臭いの粒子はつくだろ
しかもストレスで胃腸やられた老人のくっさい…
385: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:40:38.81 ID:EUsZiAyHO
>>290
は・・・幅!?
293: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:19:49.51 ID:JKhBBQRv0
>>1
全部タイトルが明らかなのに、下段の数冊だけブックカバーつき…
怪しい…
296: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:25:20.26 ID:r7wUCLwg0
寝室も別なのは当たり前として、下手したらリビングも別々だったりして
298: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 00:27:25.91 ID:FTj3jBX9O
>>296
嫁に無理やり買わされたリビングの二百万のソファーで毎晩
寝てるって書いてたな
317: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:05:28.40 ID:MD+834id0
やしきたかじんの死亡について色々研究してそう
できるだけ遺産を多く分捕る方法とか、あわよくば…方法とか
332: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:46:13.59 ID:d+2sIzbR0
>>317
なんでウチのはまだ生きてんだって舌打ちしてそう(´・ω・`)
321: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:15:13.28 ID:4JiU+dzm0
加藤茶はなんで若い女と結婚したんだ?
女には理由があると思うが、加藤茶はお爺ちゃんなのに欲と見栄に負けたのか?
気持ちはわかるが、普通しないよな
325: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:19:44.85 ID:whqsCQGi0
>>321
若い嫁さんで自慢できると思ったのか
適当に遊んで連れまわす程度なら自慢できたのに
食い…れそうじゃなあ
329: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:38:02.70 ID:Bg4KqDrv0
>>325
連れ回すどころかいいように手のひらで操られる……
を遥かに超えてるよな、なにこれ、人間の男の尊厳保った扱い受けれてんのかな…
331: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:42:51.63 ID:4JiU+dzm0
>>325
>>329
逆の立場で考えたら嫁は二十代中盤でまだまだ遊びたい盛りなんだよな
食事だ買い物だつれ回されてるのは加藤茶のほうだろうな
嫁の友達と会話と…ごく疲れそうだな七十代と二十代の他人が話すことまずないからな
345: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 06:59:36.47 ID:jjB5tA…0
>>331
いつ見てもこれはドキドキする
342: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 05:23:27.36 ID:ltvwSfKY0
>>321
そら誰にもお咎め無しで…できるからやろ
結婚さえしてしまえば二人っきりで住むわけだし
最初に交わした約束なんて反古できると思ったんだろうね
しかし蓋を開けてみれば…はおろかキスも約束通りさせて貰えず
あげくの果てには見張り役である弟と同居の上に
若い男を連れ込みヤリまくってるっていう現状
普通にヤッてるの加藤に見せつけてそう
加藤も加藤で喜んでそう
324: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:19:41.21 ID:Qris4IMl0
ヤらせて貰えてるのかな?
しゃぶって貰えてるのかな?
それすらなかったら…
328: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:26:58.94 ID:X5pyCpr80
>>324
ないと思うよ
330: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 03:41:30.55 ID:fz+JQWWs0
>>324
キスが駄目なのに あるわけないw
349: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 07:11:19.56 ID:rq9FnR9XP
妻が愛しているのは加藤茶ではない
加藤茶の財産だからな
394: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 09:01:53.34 ID:sA0ksWoZ0
>>349
財産ですらない
欲しいのは自分が商売するためのページビュー数
茶のネームバリューを借りたヤドカリ商法
366: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:02:30.18 ID:bzonRLGRO
便秘知らずの人生だから、本を置く人の気持ちがわからない。
…でも最長5分あれば十分。
367: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:04:06.53 ID:LGA6bf1o0
>>366
自分語りイラネ
368: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:05:08.53 ID:da…m8UR0
トイレ掃除するのは誰なのよ?
374: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:16:25.01 ID:1y9m3bQq0
>>368
業者か家政婦だろ
稼がにゃならんからカト爺大変だな
370: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:07:16.04 ID:ZC57anTN0
カトケンの2人は波乱万丈な人生でおもしろいよな
今の普通のサラリーマンみたいなお笑い芸人なんか面白いわけない
379: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:25:59.22 ID:y5TM0Xr6i
>>370
落ちぶれたときのために貯金をちゃんとしてるとか聞きたくない。
389: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 08:47:54.07 ID:06chQSdJ0
うちの亡くなった爺ちゃんも寝室の近くに専用トイレ作ってたし、これで煽るのは物知らない感じ
428: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:12:54.92 ID:A…Rbhdk0
>>389
お前の婆ちゃんは、爺ちゃんいない間に家に沢山の 爺さんいれて、どんちゃん騒ぎしたか?ホストよんだか?
モノ知らないのは、お前だよ
393: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 09:00:57.68 ID:M1qnZ9zFP
>>1
そういう道を選んだ加藤茶の自業自得としか言いようがない
本人が幸せならそれでいい
幸せだと思い込むようにしているのかもしれないが
今の嫁と結婚という道を選んだのは加藤茶自身
398: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 09:59:51.37 ID:cyqSJkGBO
誕生日のファミリー記念日のノートに記載するよ!みたいな所がよく分からん
404: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:22:29.84 ID:6QwgyWtVO
>>398
あれは不気味だよね、意味不明だし日本語が何か変だし
デスノートみたいなもんなのかな?…
400: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:04:07.03 ID:+vHeD6IBO
女だけの家族で育ったから男と一緒のトイレ使いたくないってのはあるわ
立ちション男に使われると汚いんだよな
かとちゃんの嫁もそういう理由なんじゃないの?
405: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:22:51.01 ID:eD6vnh6l0
>>400
胡散臭い弟がいるよ
410: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:34:33.72 ID:Em4y0mup0
トイレに長々といる意味がわからない
411: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 10:36:11.91 ID:UAguDY+gP
トイレに長居したがる神経がわからない。さっさと済ませて出たいところだろ。
423: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:02:54.76 ID:ekN7Ks+D0
>>410
>>411
武田信玄「ちょっと屋上」
426: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:09:32.95 ID:NyQPMDLgO
客が家に来て立ションされると…意がわく
そういう奴は便座も上げたままだったりする
本当に信じられない
427: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:11:40.32 ID:YVZk0cPaO
>>426
……
442: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:34:41.25 ID:ZeJsBUBI0
掃除も自分でやらされてるんだろうな
444: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:41:35.92 ID:/YaYwd…O
大腸菌が飛散した漫画の山…
445: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 11:46:10.65 ID:FnGWay8i0
>>444
お前は…を撒き散らしてるのか
455: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 12:01:53.03 ID:7Rtm2f2xO
…はさせてもらってんのかな
456: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 12:04:08.49 ID:u+ybY6r70
>>455
1度もさせてもらってないとか以前見たけど事実かはわからん
464: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 12:52:30.48 ID:usPa16x70
>>455
結婚式で誓いのキスを拒否られてんだぞ?
頬にしかさせてもらえなかったんだ、察してやれよ
468: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:12:24.37 ID:Lx+ko6u+0
ラサールの方が幸せっぽいな
茶さんはハズレ引いたか
484: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 14:00:21.95 ID:6n6pt81L0
>>468
ラサールは貯金も稼ぎも全て嫁に使われてるぞ
遺産というよりその前に離婚されそう
471: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:16:19.04 ID:wS28AY9G0
トイレが別で、そのトイレを自分で掃除させられているなら心配だけど
473: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:22:34.96 ID:7vR+Fad20
>>471
自分専用のトイレ掃除ぐらいするだろ
475: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:28:31.49 ID:nUjzPDbm0
てかトイレって普通2個はあるもんだと思っていたが
違ったのか・・・ってこのスレでびっくりした。
我が家は2個あるし・・
友達の家なんて、男子用立ち小便 和式 洋式 の3つだし
配偶者の実家も男子用立ち小… 洋式 庭用 の3つあって、義父は男子用つかってるし・・
477: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:36:59.60 ID:bzonRLGRO
>>475
俺はトイレが二個以上あるってのにびっくりだよ。
東京23区とか地方でも地価の高い場所はトイレ二個とかないはずだぞ。
これからは核家族化も進み、景気が右肩上がりって時代もないから、トイレ何個も作らないだろう。
俺が地方住まいなら風呂を二個以上作るって発想になるが、風呂はないのか?
檜風呂と岩風呂とか。シャワー単独もあればなおいい。
479: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 13:44:48.54 ID:wS28AY9G0
>>477
一軒家だったら、1階と2階それぞれにトイレって珍しくないと思うが・・・
488: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 14:54:20.40 ID:w/YGPwc70
>>475
そうそう田舎は無駄にトイレあるよな
493: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 15:52:44.70 ID:n8UIVd8+0
>>475
田舎の人?
うちも茨城の婆ちゃんちは、トイレ4つだ
494: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 15:54:52.09 ID:Rq1MT5bP0
ふつうの民家ならベッドルーム20室にトイレ5個ぐらいはあるもんやで
496: 名無しさん@恐縮です 2014/01/17(金) 16:06:42.83 ID:gSrRPku40
>>494
それは金持ちすぎだろ
普通は二階建ての10LDKくらいでトイレ各階に一つか客人用にもう一つで三つだろ
コメントを書く